紹介
どうもill-c(イルシー)です。
今回の内容は車のシフトレバーの仕様について詳しく書いていきたいと思います。最近の車はメーカーがたくさんあり、車の種類もたくさんあるので選びたい放題ですよね(笑)
そんな現代の車についてなのですが、今の車はシフトレバーも複数の種類が出てきており、メーカーや車の種類(ハイブリットやSUV、EV)によってシフトレバーも選べる時代に成りつつあるのです。
今回は、そんなシフトレバー(AT車限定)の種類や種類別によるレバーの使い方などを紹介していきたいと思います。
※記事内で使用している画像・リンク先は公式又はフリー素材画像を使用しています。
今回は車のシフトレバーについて話をしていきたいと思います
シフトレバー??
そう!シフトレバーにも種類があるのをしってる?
種類があるんですか!?
そう!シフトレバーにも種類があるの!!だから今回はその種類から見ていきましょう。
お願いします!先生
シフトレバーの種類
まず初めに、現代の車にはいろんなメーカー(ホンダ、マツダ、トヨタなど)があります。それ以外にも車には種類もあり、今はガソリン車、ハイブリット車(HV)電気自動車(EV)などなど、沢山有り過ぎて困ってしまう位の多さですよね(笑)現代だからこそ、なのかも知れませんが、車が沢山出来た事によって、昔とは違いシフトレバーも仕様が変わりつつあります。そんなシフトレバーの種類を始めに見ていきましょう。
ガソリン車の場合
その名の通り、フロアからシフトレバーが出ている形態の事です。多くの車で採用されている形でもあります。
インパネにあるシフトの事でハンドルに近いため使いやすい。こちらも、比較的に見るタイプです。
ステアリングコラムに取り付けられていたのでコラムシフトと呼ばれています。操作性に優れており、足元が狭くならないことから採用されていました。
ハイブリット車の場合
ハイブリット車は電子式シフトレバーが採用される事が多く、大体の電子式シフトレバーは変則式(※自称です)かストレート式またはボタン式になります。
※変則式はプリウスなどで採用されているシフトレバーの事で、基本の動きは左にスライドし手前に引いたり、奥側に押し出したりする動きになります。下の画像が※変則式なシフトレバーの画像です。
ストレート式はガソリン車のシフトレバーにも多く採用されている事が多く、シフトレバーを前後することによってシフトチェンジする動きになります。
ボタン式はその名の通り、ボタンでチェンジしたいシフトを選ぶ事が出来る物をボタン式シフトレバーと呼ばれています。
電気自動車の場合
電気自動車の場合も電子シフトレバーを採用しているケースが多い為今回は省きます。シフトレバーの操作方法などもハイブリット車と殆ど一緒になります。
種類別の電子シフトレバーの使い方
ガソリン車のシフトレバーは多くの人が一度は使った事があるのではないかと思うので今回は省いてハイブリット車の電子式シフトレバーの使い方を紹介しましょう。
※変則式について下の画像で説明します。
上記の通り※変則式は右(車種によっては左の場合あり)にスライドし手前に引いたらドライブ(D)奥側に押し出したらリバース(R、またの名をバック)右にスライドしただけならニュートラル(N)になります。元ある位置から手前に引いたらロー(L)になります。
次はストレート式を下の画像で説明します。
上記の通り、ストレート式は右にスライドしたらドライブ(D)そこから奥側に押したらニュートラル(N)もう一段階奥側に押したらリバース(R、またの名をバック)になります。
ボタン式は押すだけなので省きます(笑)
上記の通り、ボタン式はボタンを押すのみです(笑)すごい世の中になってきましたね!近未来的でかっこいいです。
以上が電子式シフトレバーの主な種類になります。他にもシフトレバーはありますが細かい違いなので、この操作を知っていたら殆どの電子式シフトレバーを採用している車を運転する事ができると思います。
ボタン式シフトレバーが主流になりつつある訳
さて、ついに本題の題名にもあるボタン式シフトレバーについてです。そもそも最近よく見るボタン式シフト!でも、なぜ今ボタン式シフトが出始めているのか、考えた事がありますか?
意外ですが、ボタン式シフトは実は新しいものではないんです。なんと、ボタン式シフトは1950年代のアメリカでは、すでに実用化されていたんです。では、なぜそれが今になって世の中に出始めて来たのかを考えていきましょう。
今ボタン式シフトが出てきた理由は単純に操作を簡易にする目的それ以外には、認知や視認性を上げる為だと思われます。要は見やすくする為って事ですね(笑)
他には電子制御が進歩した事も大きな理由だと思われます。昔みたいにシフトレバーをワイヤーなどで引っ張るアナログ式である必要がなくなったからボタン式が流行り出したとも言えます。
では、今度はなぜずっと昔にボタン式シフトが主流にならなかったのかを考えていきましょう。結論から言うとボタン式シフトと言っても今みたいな仕様の物ではなかったからなのだと思います。
今のボタン式シフトは電子制御の技術が進歩した事により普及し始めた物なので、ボタン式と言っても昔は異なるシフト操作方法をボタン式と呼んでいたのかもしれません。
まとめ
今回は、電子シフトレバーの操作方法や種類、なぜ今になってボタン式が主流になりつつあるのかをまとめて見ました。今の車は進歩が速く、エンジンをつけるのに鍵を使わずボタン一つでつける時代に成ってきました。
嬉しくもあり、時代に置いて行かれそうで、怖いものです(笑)今回、操作方法などの紹介は乗った事がない人の為でもあるので、もしハイブリット車や電気自動車を乗る際に電子シフトレバーだった場合は参考にし、試してもらえればうれしいです。以上!ill-c(イルシー)でした。(@^^)/~~~