頭がいい人の同じ特徴とは?頭を良くする方法はあるの?

頭が良い人には、同じ特徴がある事を皆さんはご存知でしょうか?

まだ、24年しか生きていない私ですが、色んな人を見てきました。その中で頭がいい人には同じ特徴があり、今回はその特徴について紹介していきたいと思います。

では、初めに「頭が良い人」とはどんな人の事を指すのか?

見ていきましょう!!

記事内で使用している画像・リンク先は公式又はフリー素材画像を使用しています。

頭が良い人の定義

初めに、頭が良い人の定義について気になり調べてみましたが、見つかりませんでした。

そもそも、頭が良いという言葉に多様性があり、色んな場面で使われる事が多く、一概にこれが出来るから、あの人は頭が良いと断言する事はできません。

逆も然りで、頭が悪い人の定義もないので、

もし、貴方の事を「頭が悪い」と見下す人がいれば、その人は自身の事を頭が悪い人ですよ~と公けに発言している様なものです(笑)

ちょっと待って!?

頭が良い人って勉強が出来る人の事じゃないの?

と疑問に思う方もいらっしゃいますが、社会に出れば、勉強が出来なかった人でも活躍している人は沢山います。

勉強はそもそも何の為にしていますか?

夢を叶える為?

それとも社会に出て困らない様にする為?

大体の人が後者の「社会に出ても困らない為に勉強をしなさい」と習ったはずです!

でも、おかしいですよね?

社会に出て、困らない為に勉強してきたはずなのに、社会で生かせない人もいれば、勉強は出来なかったが社会で活躍している人はいる。

この矛盾を考えれば、勉強が出来るから「頭が良い」と決めつけるのは、安易すぎると思います。

なので、次は私が思う頭が良い人の特徴を紹介したいと思います。

頭が良い人の特徴

私が思う、頭が良い人とは勉強が出来る人の事ではなく、頭の回転が速い人だと思っており、回転が速い人には同じ特徴がありました。

その特徴を幾つか紹介します!!

話が面白い

私は一度、記事で「話が面白い人の共通点」を紹介しました。

その時の記事はこちら

関連記事

話が面白い人には、特徴や共通点があると言われています。だったら、その特徴や共通点を抑えれば、万年口下手ヘッポコ人な私でも話が面白くなり、皆から好かれる人になれるはずだ!間違いない!いや、そうならないと困る!と思ったので、取り合えず[…]

話、面白い人、話が上手くなる

話が面白い人には共通点があり、また頭の回転が速い人にも同じ特徴があります。

この「話が面白い人」と「頭の回転が速い人」は共通していると思っており、話が面白い人は頭の回転も速いです。

私の友人も、話が面白い人は頭の回転が速く、普通の人が思いつかないワードを瞬時に思いつきます!そういった瞬間に「あ、この人、頭の回転が速い人だ!!」と感じます。

ポジティブ

 
頭がいい人はポジティブな人が多いんです!

頭が良い人は処理能力が高いと言われている為、嫌な出来事が起こった際に何が嫌なのか?何がダメだったのかを考え、まとめる力があります。

故に、次からはどうするべきか?などを明確に出来るので、余計なストレスが掛からず、次に進む事が出来る!

逆に頭の処理能力が低い人は情緒が不安定で、その原因は嫌な出来事や不安な時に的確に何が不安なのか?何が嫌なのか?が分からず余計なストレスを感じて、しまい精神が不安定になりやすいと言われています。

ブラックジョークが好き

ブラックジョークとは?

倫理的に避けられるタブー(生死・差別・偏見・政治など)についての風刺的な描写や、ネガティブグロテスクな内容を含んだジョークコメディユーモアを指す言葉である。

引用:Wikipedia

幾つか紹介しましたが、全て面白ブラックジョークまとめに掲載されているので、気になった方は是非、チェックして見てください!!

数学が得意

学生の頃、数学って大人になっていつ使うん?と疑問に思っていましたが、頭が良い人はやはり計算が得意です。

あの有名な林修先生も「社会で活躍する為の必要な能力は数学」と言っており、話が分かりやすい人は言葉にする前の情報処理が上手いから、話が分かりやすいです。

・言葉を話す際に数学的思考ができる人かがポイント!

コミュ力が高い

頭が良い人はコミュ力も比較的高く、逆に頭があまりよろしくない人でもコミュ力が高ければ知的に見えるという研究データも存在します!

コミュ力が何かわからない人はこちらをお読みください。

関連記事

語彙力という言葉を一度は聞いた事があると思います!語彙力は本当に必要なのか?語彙力は勉強するべきなのか?どんな時に必要になのか?イマイチ分からない( ゚Д゚) なので、今回は個人的に語彙力が必要なのか?を思案してみました![…]

語彙力 会話力 関係性 コミュニケーション能力 コミュ力

頭が良い人はコミュニケーション能力も高く、私の周りの頭が良い人達は皆コミュ力がずば抜けています!!

皆が思う頭が良い人とは?

先ほど、頭が良い人の定義はないと言いましたが、あ、この人頭が良いな!と思う瞬間はあります。

なので、皆さんがどんな時に「あ、この人頭が良い」と思うのかをツイッターで調べてみました。

頭を良くする為にはどうすればいいの?

頭を良くする方法を幾つか紹介します!

・語彙力を鍛える

色んな言葉に触れる事が出来れば、自分が言いたい了見を的確に伝える事ができます。

的確に言葉を使う事が出来れば、頭の使い方が変わり、考える力が付くので必然的に頭が良くなります!!

・数学的思考を身に着ける

数学的思考を身に着けると話す言葉の情報を上手くまとめる事ができます。

話す言葉を上手くまとめる事が出来れば、周りからの評価も高まり、社会人なら上司などの評価も必ず上がります!数学的思考を身に着けたい方はこちらの本を参考にしてみてはいかがでしょうか?

本を読んだ後はアウトプットを忘れない様にしましょう!!

 

・ワーキングメモリを増やす

ワーキングメモリとは?

ワーキングメモリ (working memory:作業記憶,作動記憶) とは,短い時間に心の中で情報を保持し,同時に処理する能力のことを指します。会話や読み書き,計算などの基礎となる,私たちの日常生活や学習を支える重要な能力。

引用:https://home.hiroshima-u.ac.jp/hama8/working_memory.html

の事で、ワーキングメモリは鍛える事が出来ます!!日常生活にも必要な能力なので是非、鍛えましょう!!

鍛える方法は沢山ありますが、私のオススメ方法は「アプリゲームを使う」です!

あの有名なメンタリストDaiGoさんが実弟と共同制作で、脳トレゲームを開発しており、そのゲームDNBをする事でワーキングメモリを鍛える事が出来ます!!

無料でダウンロードする事が出来るので気になる方は是非ダウンロードして見てくださいね。

メンタリストDaiGoの「心理分析してみた!」:ブロマガ - ニコニコチャンネル

DaiGoと弟Keigo制作のメンタル系無料アプリ をまとめておきます。 ※新たにリリースされた場合などは随時更新します。 NEW!!!...[…]

・記憶力を鍛える

先ほど紹介したアプリは記憶力の強化にもなります!

他にも簡単に記憶力をアップさせる方法はあり、その日起きた出来事を眠る前に振り返るだけでOK!

この方法は一日に起きた出来事を振り返る事で、記憶を呼び起こすトレーニングになります。

日頃から記憶を呼び起こすトレーニングを重ねれば、必要な時に記憶した物事を呼び起こす事が出来、必然的に記憶力が上がります!!

・初めての体験を増やす

初めての体験を増やす事で脳の活性化を促す事が出来ます。

脳が活性化すれば頭の回転も速くなり、不意の出来事にも素早く対応できるようになるでしょう!

他にもメリットはあり、感情をコントロール出来る様になります。

感情をコントロール出来れば、ストレスが減るので生活がより豊かになる事は間違いないでしょう!

まとめ

頭が良い人には同じ特徴があります!

その些細な事に気が付き真似すれば、私も頭が良くなるのでは?と思い真似したのですが、ダメでした(笑)

なので、私も先ほど紹介した「頭を良くする方法」を日々続けて、基礎を高めたいと思います!

以上が「頭がいい人の同じ特徴とは?頭を良くする方法はあるの?
でした。

それでは、また別の記事でお会いしましょう!!

チェックしてね!
広告